ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記52(2021年度 No12) まもなくHPも新しくなります。みなさん楽しみにしてくださいね。発表会まであと1ヵ月くらいになりました。基本的に全員参加ですからね。発表会で演奏する曲は今まで叩いたことのある曲になります。そろそろ何の曲を叩こうか?決めてくださいね。初めてのメンバーもいると思いますが楽しんで「えぽあホール」のステージでドラムを叩きましょう!! 2021.06.20 ドラムキッズ倶楽部
レッスン&授業 幼児音楽の授業(体験談) その10 今回の園では緊急事態宣言の為に、休講になったりで3歳児に会うのがちょっと遅れてしまいましたが初めて会う大きな身体の『わたし』に引き気味、さぁ!どうやって授業を始めようか? 2021.06.20 レッスン&授業
文化芸術活動の継続支援事業 文化庁「ARTS for the future!」事業 2次募集はあるのか? 文化庁「ARTS for the future!」事業の1次募集が予想を超える応募件数が来ているようで、どうやら処理に時間がかかっているようです。一体、2次募集はあるのか?ここで〆切なのか? 2021.06.16 文化芸術活動の継続支援事業
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記51(2021年度 No11) 今年度は、みんな頑張っているので毎回毎回、レベルUPのチャレンジをしてくれます。その為、1週間に1曲のペースで新曲を出しています。もう少し曲を楽しんでもらえるとありがたいのですが(笑)ドラムを叩くのと一緒に楽譜が読めるようになると嬉しいですね。今は音符の読み方とかはいつ頃習うのでしょうか?『わたし』の時は小学校低学年で習ったような気がするのですが・・・どうなんだろう??? 2021.06.15 ドラムキッズ倶楽部
文化芸術活動の継続支援事業 文化庁「ARTS for the future!」事業 どこまで経費? 今年度も文化庁から「ARTS for the future! 」という事業が発表されています。昨年度の文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」は数多くの芸術関係者が申請しましたが、昨年度と違うところはより大きな団体や事業への補助金となっているようです。第1次募集は終了しましたが、これから2次募集も始まるようです。 2021.06.13 文化芸術活動の継続支援事業
文化芸術活動の継続支援事業 文化庁「ARTS for the future!」事業って何? 今年度も文化庁から「ARTS for the future! 」という事業が発表されています。昨年度の文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」は数多くの芸術関係者が申請しましたが、昨年度と違うところはより大きな団体や事業への補助金となっているようです。第1次募集は終了しましたが、これから2次募集も始まるようです。 2021.06.11 文化芸術活動の継続支援事業
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記50(2021年度 No10) 北海道にも夏がきましたね。今週は暑いです。教室もストーブをつけなくてもいいので快適になってはきましたが、これから益々、暑くなってくるとスポットクーラーと業務用扇風機が出動します(笑) 2021.06.08 ドラムキッズ倶楽部
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記49(2021年度 No9) 発表会まで2ヶ月切りましたね。選曲は毎回、生徒さんにお任せしています。今までやったことのある曲の中から選べます。しかし、2017年より前の楽譜はHDDがクラッシュした際にデータが無くなっているので、『わたし』の手元に楽譜はありませんからねー。当然、曲が被ってしまう生徒さんも出てくると思われますので、ご理解の程、宜しくお願いします。 2021.06.03 ドラムキッズ倶楽部
ランキング オンラインでダイエット出来るサイト ランキング 『わたし』もある時から、体重が全く減らなくなりました。昔は「左手ダイエット」や「りんごダイエット」、「2週間絶食」色々なダイエットをしてみました。みなさんも歩いたり、ジョギングしたり、していたと思いますが、コロナ禍で外に出るのも気が引けたり、マスクをしながらのジョギングは辛い、人混みには行きたくない。でも娘に「お父さん!ちょっと瘦せたら!!」なんて言われると、何とかしなければ、でもジムに通う時間がない、お金もない、そんな時に在宅で簡単にダイエットできる方法があると嬉しいですよね。中には無料のカウンセリングが出来たりするところもあります。 2021.06.03 ランキング