ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記28 ドラムキッズ倶楽部は兄弟・兄妹で通ってくれる方が多いです。ドラムキッズ倶楽部が始まって8年目ですが今まで6組が通ってくれました。兄弟っていいですよね~、近くに競う相手、目標にする相手がいるのは、他のメンバーに比べて大きなアドバンテージがあるでしょう。 2021.01.28 ドラムキッズ倶楽部
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記27 先日、お問い合わせをいただきました。このコロナ禍でもお問い合わせいただくのはありがたいことです。年中さんということなので、色々と体験させたい言う事でした。どうなるかはわかりませんが、ドラムキッズ倶楽部に入ってくれると、小さい子たちに良い刺激になるのと思います。 2021.01.23 ドラムキッズ倶楽部
レッスン&授業 幼児音楽の授業(体験談) その6 とうとう2021年の幼児音楽授業が始まりました。園によって求めてくる内容が違うので、『わたし』も授業の引き出しのたくさん用意して、対応していきたいと思います。今回の園はコロナ禍の為に、「鍵盤ハーモニカ」は出来ればやめてほしいと懇願されました。 2021.01.21 レッスン&授業
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記26 本日は吹雪のため、お休みする人も多かった。ここ数日レッスンで色々失敗して生徒さんには申し訳ない。せっかくレベルが上がったのに次の曲の楽譜がなくなっていたり、新曲のCDが教室にあると思っていたら、見つからなかったり。全然、頭が回ってない‼休みボケなのか。。。もういい歳なんだからボケじゃだめだ。 2021.01.19 ドラムキッズ倶楽部
雑記~徒然なるままに~ 娘よ!誕生日おめでとう!! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ やっと髪を切ってきた 髪を切ったら寒くなった お風呂で温まらないと ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆... 2021.01.18 雑記~徒然なるままに~
雑記~徒然なるままに~ やっと見たよ。「鬼滅の刃 無限列車編」 原作が終了しているのに、未だに人気絶頂の「鬼滅の刃」娘は小学校1年生だが単行本が欲しいといい最終巻の23巻から逆順で集めているが、現在、書店には全巻は売っていない状態です。冬休み期間に映画を見に行こうと話をしていて、娘の冬休みは終わってしまいましたが本日行って来ました。 2021.01.18 雑記~徒然なるままに~
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記25 3月の年度末まで時間が迫ってきました。生徒はとにかく次の曲へ、次の曲へとチャレンジしています。本当はスティックの持ち方や叩き方も細かく指導したいんですけど、なかなか定着しないんですよね。家にあるもので練習するときどういう姿勢で環境で練習しているのか、わかりませんが、自分の楽な方法で叩いてしまうんです。基本を知って理解している上で、叩き方を崩すのはいいんですがね~ 2021.01.17 ドラムキッズ倶楽部
レッスン&授業 幼児音楽の授業(体験談) その5 2021年になって、1発目の授業の話。いつも『わたし』的に久しぶりの授業は鬼門なのです。授業の時間配分がうまくいかなかったり、他の園の授業と勘違いしていたりetc...休み明けは何となくドキドキしている『わたし』がいます。もう20年以上やってるのにね。 2021.01.14 レッスン&授業
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記24 年が明けて最初のドラムキッズ倶楽部でしたが、全員で9人の出席なかなか優秀、冬休みだから半分くらいかな?って思っていたけど、どうやら出かけれないので暇らしい。まぁ、暇と勉強は共存しないらしいです(笑)2週間ぶりのレッスンでしたが、久し振りで手が動かないって子もいなくて(今日の生徒はね)家でもしっかり練習しているんだなと感じました 2021.01.12 ドラムキッズ倶楽部
雑記~徒然なるままに~ 持つべきものは親友 今月の16日に誕生日をむかえる娘、祖父&祖母からはお小遣いが届いたりしています。ぶっちゃけ娘は物欲が乏しく、【あれが欲しい】【これじゃなきゃ嫌】みたいなことが全くありません。娘が2歳の時、半年ばかり一緒に暮らしていた親友Sと久しぶりに電話をしたら、娘の誕生日プレゼントに「ニンテンドースイッチ」を買ってくれる話になってしまった(価格の半分だけどね) 2021.01.12 雑記~徒然なるままに~