ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記34 2月もとうとう最終週ですね。あと1ヶ月でドラムキッズ倶楽部も一区切りになります。今年度は、毎年行っていた発表会もコロナの影響でなくなりました。来年度は7月25日(日)と決まっていますので、ご予定よろしくお願いしますね。 2021.02.23 ドラムキッズ倶楽部
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記33 先日、また無料体験に小学4年生の男の子が来ました。ドラムキッズ倶楽部メンバーのお友達ということで、ある程度、前情報はあったでしょうがどうだったんでしょうねぇ~、小学4年生くらいになれば、体格もしっかりしてきているのでドラムキッズ倶楽部メンバーがみんな最初にやるリズムはできちゃいます。 2021.02.18 ドラムキッズ倶楽部
雑記~徒然なるままに~ 岩塩プレートで【肉】焼いてみたよ amazonで岩塩プレートというのを見つけました。そのまま火にかけて肉などを焼くことができるらしいんです。本当に焼けるのかを、実際に購入してみて【肉】を焼いてみました。 2021.02.13 雑記~徒然なるままに~
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記32 昔、教室を手作りしたことがあります。テナントを借りてその中に10畳の【防音室】を8ヶ月かけて作りました。残念ながら今は跡形もありませんが、我ながら素晴らしい出来で完璧な【防音室】でした。今更ながら、データやDIYの様子を残しておくべきだったと思っています。扉も防音扉を手作りして【グレモン錠】を付けて隙間を作らないようにしていました。 2021.02.11 ドラムキッズ倶楽部
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記31 前回体験レッスンに来てくれた【年長さんの女の子】の入会が決まりました。ありがたや~ありがたや~!!これでドラムキッズ倶楽部は14人の大所帯になって来ました。人数が増えるほど競う相手が増えるので楽しくなってきますよね。問題は場所が狭くなってくるというところ。少し模様替えをしてドラムセットをもう1台追加でもしようかな。 2021.02.07 ドラムキッズ倶楽部
雑記~徒然なるままに~ 【ちょっと真面目な話】怒らない子育てはありえない!! 今回は「ちょっと真面目に」意見してみたいと思います。最近「怒らない子育て」みたいな本が良くピックアップされたりしていますが、それについて『わたし』個人の考えを書いていきたいと思います。 2021.02.04 雑記~徒然なるままに~
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記30 本日、無料体験レッスンに【年長の女の子とお母さん】が来てくれました。初めは中々、バスドラムの音が出なくて大変そうでしたが、少しずつバスドラムの音が出だすと楽しくなってきたようで、何度も何度も繰り返して色々なリズムにチャレンジしてくれました。 2021.02.02 ドラムキッズ倶楽部
雑記~徒然なるままに~ 「ザブングル」解散。立場は違うが他人事じゃない そんなに売れてない印象はないし、アメトーークにもチョクチョク出てるし・・・でも、この芸能人の方達の仕事というのは、音楽を仕事としている我々にも当てはまるところはあると思います。 2021.02.02 雑記~徒然なるままに~
ドラムキッズ倶楽部 ドラムキッズ倶楽部 成長記29 もう少しで新しい年度が迫ってきたこの時期に、体験レッスンやレッスン見学のご連絡を立て続けに頂きました。(ありがたいことです)このドラムキッズ倶楽部は開始当初、何か新しいレッスン形態を考えてみようと模索した中で始めました。 2021.02.01 ドラムキッズ倶楽部