この度 ブログを始めました

ブログを書きながら、みなさんに色々な情報をお届けできたらと思います。
アニメ・朝ドラ・大河ドラマ・時事ネタ 色々と書いていきます♪
当ブログ「音楽工房TOTOとまと・ぶろぐ」について
基本的に「音楽工房TOTOとまと・ぶろぐ」は雑記です
アニメ・朝ドラ・大河ドラマ・時事ネタ・アーティストネタを中心に色々書いています
どんなブログかというのは説明を聞くより見て頂いた方が早いと思うんで
こちらの記事いくつかに目を通してみてください

歴代ガンダムOP/ED、挿入歌etc【全データ】
歴代のガンダムのOP/ED、挿入歌などまとめてみたいと思います。

おもしろい!全国に何人?色々と名字を調べてみました
娘のなにげない話しで、自分の名字が何人いるのか調べてみる事にしました。それならば色々な名字も調べてみようー!!

「王様戦隊キングオージャー」巨大ロボキングオージャーは 10体のシュゴットが合体する
巨大ロボキングオージャーは「シュゴーッド!」の音声と共にクワガタの角を長押しした後、対象のスイッチを操作することでシュゴッドを召喚する。その後、トリガーを引くことで合体指令を送り、「KING! KING! KING-OHGER!」の音声と共にキングオージャーへと合体させる。

「いないいないばあっ!」8代目おねえさん”おうちゃん” プロフィール
NHK・Eテレの教育番組「いないいないばあっ!」(月~金曜午前8時10分)の7代目女の子を担当している「はるちゃん」こと倉持春希さんが、3月31日の放送をもって番組を卒業することが7日、分かった。8代目の女の子は、「おうちゃん」こと武石桜華さんが務める。

”どうする家康” 「海老すくい」が得意な 酒井忠次は徳川四天王の1人 どんな人だったのか
大森南朋さん演じる酒井忠次は、何となくコミカルで親しみやすい印象を受ける。忠次は「徳川四天王(ほかの3人は本多忠勝、榊原康政、井伊直政)」の1人で「徳川十六神将」でもあった。何より、家康にとって第一の功臣である。酒井氏の先祖をたどると、松平氏にたどり着くといわれている。また、忠次の妻は家康の父・広忠の異母妹だったので、重用されたのは当然といえば当然のことだろう

どうだった~
ヘタクソだけど文章を書くのが好きなので
この「音楽工房TOTOとまと・ぶろぐ」を立ち上げました
基本的に「音楽工房TOTOとまと・ぶろぐ」は雑記です
今から8年前、『わたし』のやっている事が
少しでも役に立つ事ならば文字として何かに残しておけないかと
考えていた時に「ブログ」を書いて
情報がストックしておけるんではないか?
そんな理由でHPのブログを毎日書いていました
HPのアクセスもある程度ありましたが
HPの仕様が変わると「Google」の検索に引っかからない仕様になっていました
もちろんHPアクセスも下がり
ブログの書く意味も見失っていました
「音楽工房TOTOとまと・ぶろぐ」は雑記ブログですので
最近では「エンタメ」のことも書いたりもしています。
朝ドラや、大河ドラマ、アニメ、漫画、声優、タレントetc
色々書いています。
ブログを「書くこと」で少しでも読んでくれた人が楽しんでくれる
1人でも見てくれる人がいるかぎり書き続けようと思ってます!!
目標はまず毎月10万人に見てもらえるような「ブログ」にしたいですね!!
ではでは。よろしく哀愁