楽器の使い方 幼稚園・保育園・こども園で、「すず」を上手に使う!! ただ音楽に合わせて鳴らすのではなくて、演奏として発表会の時に「すず」を使ってみてはどうでしょうか?4歳児&5歳児になってくると手も大きいので片手に2つ3つ持たせると音量も上がりますよ!! 2020.09.28 楽器の使い方
楽器の使い方 幼稚園・保育園・こども園で「タンバリン」を使う!! 保育の現場で、タンバリンの何がいいかというと。音を出すのが簡単なところです。『叩いても音が出る』『振っても音が出る』『こすっても音がでる』叩くだけでも、掌で叩く、グーで叩く、指先で叩く、お尻で叩く。。。と色々な叩き方ができますよね。 2020.09.27 楽器の使い方
雑記~徒然なるままに~ ブログを新たに始めました。 5年ほど前、『音楽工房TOTOとまと』のHPでブログを書いていましたが、興味がなくなって書かなくなってしまいましたが、最近、今の自分の仕事のことを、文字で資料として残したいと思っていたので、新たに自分でブログを作っていこうと思いました。 2020.09.26 雑記~徒然なるままに~