M.LEAGUEで活躍している、Mリーガーは32名います。その中でも姉妹でMリーガーという最強”二階堂姉妹”がいます。姉・二階堂瑠美、妹・二階堂亜樹と共に同じチームの【EX風林火山】 に所属していて、元祖麻雀アイドルとも言われていました。
姉・二階堂瑠美
出身地 | 神奈川県鎌倉市 |
---|---|
生年月日 | 1980年9月27日(42歳) |
プロ入会 | 2000年 16期 |
所属団体 | 日本プロ麻雀連盟 |
麻雀を始めたのは17歳のときで「天衣無縫」の異名をとる
2度の結婚歴があり
2度の離婚歴もある
2021年のMリーグドラフトにてEX風林火山に二巡目指名され
Mリーグ初の姉妹Mリーガーとなった
姉妹でYouTuberもやっている
獲得タイトル
- プロ最強位(第17期)
- 麻雀グランプリMAX 1期(第12期)
- プロクイーン決定戦 2期(第11期・第19期)
- 夕刊フジ杯 1期(第1回)
- 麻雀さんクイーンカップ 1期(第3回・MONDO21にて放送)
- チャレンジカップ 2期(第1回・第33回)
- 天空麻雀・女性大会 4期(第4回・第7回・第8回・第18回)
- ロン2リアル麻雀大会 1期(第12回)
妹・二階堂亜樹
出身地 | 神奈川県鎌倉市 |
---|---|
生年月日 | 1981年11月15日(41歳) |
プロ入会 | 1999年 15期 |
所属団体 | 日本プロ麻雀連盟 |
打ち筋においてはドラを非常に大切にすることでも知られ
「ドラは恋人」という名言を残す
テレビ対局デビューとなった電影大王位決定戦では
「最年少女子プロ」のキャッチフレーズで脚光を浴びた
結婚・離婚を1回ずつしている
2018年、Mリーグ・EX風林火山から一位指名を受ける
愛称は「卓上の舞姫」
麻雀以外にもパチプロとしても活動している
獲得タイトル
- プロクイーン(第3期)
- モンド21王座決定戦(第3回)
- 女流桜花(第2期、第3期)
- S-1 GRAND PRIX(第6シーズン)
- 麻雀格闘倶楽部〜雲蒸龍変(第5回)
- 天空麻雀・女性大会(第9回、第10回)
- ロン2カップ2016Autumn
- ロン2カップ2017Spring
- 女流モンド杯(第14回)
- 女流プロ麻雀日本シリーズ(2017、2021)
15歳の少女が下した壮絶な決断
妹の二階堂亜樹は15歳で誰も真似を出来ないような決断をし現在に至っている
その壮絶な人生は漫画化・映画化もされている
両親が雀荘を経営する中
亜樹が7歳の時にまず母親が失踪する
何もわからぬまま
一家共々祖母の元へ身を移すと
今度は15歳の時に父親が蒸発
祖母が入院する中
亜樹プロは中学生、姉の瑠美プロもまだ高校生である
そんな中、今度はバブルが崩壊し地価が暴落
住居だった祖母の家が抵当に入ると
いよいよ行き場がなくなる
一人の中学生の少女に降り掛かった、まさに八方塞がりの状況
普通なら姉や親せきに縋って泣きつくことしかできないであろう年代だが
そこで亜樹プロは常識では考えられない行動に出る
その身一つで、上京したのだ
人に頼るのがもともと嫌な性格であった為
状況的にとりあえず家は出なきゃいけないと思ったらしい
「上京すれば、どうにかなる」っていう安易な気持ちで家を飛び出し
自分で働いて生活していけるような何かがあるんじゃないか
「東京」という大きな街に対して
漠然とした希望みたいなものがあったという
18歳と年齢を偽って、アルバイト先の雀荘を転々とする生活
不安がなかった訳ではないが
早く自立したいとの思いからの行動だった
そんな状況で自らの意志で上京し
例えギリギリであったとしても生活を成り立たせてしまった亜樹プロは
やはりこの頃から人より優れた天性の勝負師としての「気持ちの強さ」があり
状況に最善と思える対処ができる「判断力」があったことが窺える
「なりたい職業ベスト10にプロ雀士」を!!
多くのスポンサーがつき
頑張っている人たちにちゃんとお金が行き届く
Mリーグの発足は
そんな麻雀業界全体で底上げをしている中での出来事だった
麻雀界も近年は、かなり整備されてきた印象を受けるが
それでも副業を抱えているプロ雀士は多く
実際に二階堂姉妹も広報も兼ねたパチンコやパチスロの番組出演など幅広い活動を続けている
「なりたい職業ベスト10にプロ雀士」を入れたい!!
麻雀界が誇る美人姉妹として
今や業界の顔役になっている立場だからこそ
自分の力を麻雀という文化そのもののために役立てたいと
壮大な目標を掲げて頑張っている
コメント