☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
初夢見ましたか?
「一富士、二鷹、三茄子」って
見る人いるんかな???
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
激動の2020年が終わって、2021年が始まりました。コロナも収まる気配すら見せず2020年には『わたし』の仕事がどれほど、立場の低いものだったのかと思い知らされました。どれだけ仕事をしたくても先方が要りませんと言えば、仕事にならない。緊急事態宣言は我が家も緊急事態になりました。
その事も踏まえて2021年の目標&やりたいことを言葉に出していきます。
まずは目標
まずは目標ですが1つ目は「健康」な身体の為に
体重を2桁にする!!(まずそれかいっ!!)
40代後半になると認めたくないが身体の所々にガタがきます
きています!!(あぁ、なさけなや~)
少しでも健康な身体を作ります
目標、2つ目は「ブログ」の更新を続ける
9月末から始めた「ブログ」を基本、毎日更新を
目標に頑張りたいと思います(大丈夫かな~)
言葉に出しておかないとね。
出来れば今年中に月5000PVくらいになってくれれば
モチベーションも爆上がりするだろうなぁ
「目指せ!資産家!!」
目標、3つ目は『わたし』のPC周りのリフォーム
出窓から入ってくる空気が寒くて寒くて・・・
出窓とPCスペースをフラットにしてしまおうかと!!
でも相方がそんな事を知ったら絶対に反対するだろなぁ
図で説明できないし(頭の中には設計図ができてる)
言葉で説明しても反対されるだけ
2日間くらい旅行に行かないかな(笑)
そして、やりたいこと
『わたし』は基本的に生活に変化を求めませんでした
生活が変化すると波風がたって面倒なことになるのが嫌だからです
色々な事にチャレンジしたいと思う
一方で、このまま「平平凡凡」と暮らしたい
そんな時、9月の中ごろ1本のyoutube動画をみて
これではイケないと思い、生活を見直してブログを書き始めました
昔、うちの教室に来ていた生徒さんが
毎年、元旦にノートに10個やりたい事を書いて
それを実行していくという話も聞きました
『わたし』も10個、今年中にしたい事を
- 家族でディズニーランドに行きたい
- 淡路島にできる「ドラゴンクエスト アイランド」に行きたい
- PCをとにかく入れ替えたい
- エアロフォンを練習する
- ブログで平均・月3000PV
- 収入をあげる(わー、漠然)
- 本を読む(字が苦手です)
- 身体を鍛える(シックスパッドは無理だけど)
- うーん、なんだろう?
- うーーーーーん、思いつかない。
とりあえず今すぐに思いつくのはこれくらいかな
2021年の決意
コロナは変異種など新しい変化を見せ
収まる気配を見せません
緊急事態宣言を熱望する人がいるが
経済を回そうとする人もいる
いつが安全でいつが危ないという状況がわからない中
今、出来る事をする!!というスタンスで
2021年は動いていくしかないと思っています
もっと貪欲に!もっと積極的に!!もっと稼ぐ!!
みなさんもコロナに負けずに頑張りましょう。
ではでは。よろしく哀愁
コメント