神戸と仙台にある施設「アンパンマンこどもミュージアム&モール」内の点字ブロック(点字鋲)の一部がアンパンマンの顔になっている仕掛けについて、視覚障害者らが「子供がここでしゃがみ込んだりすると危ない」と指摘している
隠れアンパンマン
”隠れ○○”では隠れミッキーが1番有名だ
ディズニーランド&ディズニーシーでは
買い物したらもらえる
買い物袋の表・裏に必ず隠れミッキーがいたり
ディズニーカレンダーにも数個隠れミッキーがいたりする
勿論、施設内にも隠れミッキーが登場する
神戸と仙台にある施設「アンパンマンこどもミュージアム&モール」内では
視覚障害者らのための点字ブロック(点字鋲)の一部が
アンパンマンの顔になっている仕掛けがある
たしかに言われないとわからないところに
隠れアンパンマンが潜んでいた
視覚障害者らが
「子供がここでしゃがみ込んだりすると危ない」と指摘していることを受けたが
神戸の施設の担当者は「お答えしかねます」と回答拒否した
視覚障害者らが指摘
3月8日、視覚障害者の間で以前から
この仕掛けが問題だと指摘する声があるという事情を説明した上で
施設に問い合わせた内容は次の4点だ
①点字ブロックのひとつを隠れアンパンマンにした理由
②視覚障害当事者からの「危険だ」という意見についてどう考えるか
③安全面で施設としてどのような配慮をしているのか
④導入時に内部で疑問や反対の声は全く上がらなかったのかどうか
13日の段階では「お答えしかねます」と事実上の回答拒否だった
14日午後に一転「あらためてきちんと回答したい」と
再回答として施設担当者から回答が届いた
内容は次の通りだ
①当時の経緯を知る担当者が不在のため、詳細な記録がございません
②ご意見を真摯に受けとめて、通常の点字ブロックに順次交換いたします
③点字ブロックに関しての特別な対応はしておりません。隠れアンパンマンを探そうといった積極的な広報を控えております
④当時の経緯を知る担当者が不在のため、詳細な記録がございません。
SNSなどで声を上げていた視覚障害者のひとりは
「多くの家族連れが利用する春休みシーズンの前にご対応くださったことは、とてもありがたいと思います」と受け止める
アイデアは良いのに
隠れアンパンマンは別にそのアイデアが悪い訳ではないと思う
隠れミッキーのように色々なところに
隠れアンパンマンが色々なところにいればいいとおもうし
視覚障害者の方も言っていることは間違っていないので
その部分だけ交換すると言えばよかったのに
なぜ取材拒否をしたのだろうか?
指摘されたことが気に食わなかったのか?
なんの為の点字ブロックなのだろうか?
もう少し上手な対応をすればよかったと思う
コメント