ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長を巡る性加害疑惑に関して、東山紀之が21日、初めて思いを語った。MCを務めるテレビ朝日系『サンデーLIVE!!』に生出演、前日に番組からのMCの東山がジャニーズの性加害問題に対して発言する予定だというアナウンスがあった。東山氏は謝罪も踏まえて、「このままジャニーズという名前を存続させるべきなのか」とも語った。同事務所も真剣に社名変更を検討していることが分かった。
所属タレントを代表して発言
ジャニーズは今回の問題に対して
Youtubeで謝罪はしたものの
所属のジャニーズタレントは
この問題に対して一切、反応していなかった
東山紀之氏は
「ここで少し、お時間をいただきます」と
神妙な表情で約1分50秒
自身の考えを述べた
その中でカウアン・オカモト氏や橋田康氏ら
元ジャニーズJrらの告発を
「元Jr.たちの勇気ある告白」と表現し
「最年長である私が、最初に口を開くべきと思い」と
所属タレントを代表して
まず初めに発言しなければならないと
後輩たちには発言しないよう
お願いしていたようです
「我々もどのような未来を迎えるべきなのか、現在在籍しているタレントはどうすべきなのか、告発された皆さんにどう対処するべきなのか、そもそもジャニーズという名前を存続させるべきなのかを含め、外部の方とともに全てを新しくし、透明性を持ってこの問題に取り組んでいかなければならないと思っています」
ジャニーズ事務所 社名変更の可能性
ジャニーズ事務所には
沢山のタレントやグループがあり
事務所のジャニーズを
モジったグループが数多くある
ジャニーズJr.だけでなく
関ジャニ∞、ジャニーズWESTなどもある
メンバー、ファン、OBの思いを考えると
社名変更も含めて「ジャニーズ」を変えるのは
簡単なことではないとおもいますが
改革に向けた決意表明として
東山氏はあえて「社名変更」に触れたと思われます
東山紀之さんの全文
「ここで少し、お時間をいただきます。先週、事務所より喜多川氏に関する公式見解が出されましたので、私自身の考えを伝えさせていただきます。この件に関しましては、最年長である私が最初に口を開くべきだと思い、後輩たちには極力待ってもらいました。彼らの心遣いに感謝します。
今回の喜多川氏に対する元Jr.たちの勇気ある告白は、真摯(しんし)に受け止めなければなりません。実際に被害を訴えられていることは本当に切実で、残念でなりません。未成年に与えた心の傷、人生への影響は計り知れません。
今回、事務所から再発防止策が出されましたが、我々もどのような未来を迎えるべきなのか、現在在籍しているタレントはどうすべきなのか、告発された皆さんにどう対処するべきなのか、そもそも、ジャニーズという名前を存続させるべきなのかを含め、外部の方とともに全てを新しくし、透明性をもってこの問題に取り組んでいかなければならないと思っています。
心を痛めた全ての方々、本当に申し訳ありませんでした。今後は今いる皆とともに、安心して応援していただけるよう、一丸となって全力を尽くして参ります。日曜の朝にこのような話をしてしまい、重ね重ねおわびを申し上げます」
コメント