朝ドラ【舞いあがれ】彼氏は誰だ おとうちゃんは心配症 町工場の底力をみた

エンタメ

舞ちゃんはサークル活動で忙しく、なかなか親子での会話が見当たらなかった、岩倉家。舞ちゃんからのお願いに、ちょっと嬉しそうなお父ちゃん。岩倉家には思春期の殺伐とした風景は見当たらないですね。

人力飛行機のペラの調整角度を変えることで舞ちゃんの負担を軽減したいと考えた「NANIWA BIRDMAN」の面々、ここでペラの取り付けをする金属部分の加工をお父ちゃんの工場にお願いすることになりました。

 

【頼りになるぞ!笠巻さん】

始めは「無理だ」というお父ちゃん

落ち込む舞ちゃんと「NANIWA BIRDMAN」の面々

そこに工場の最古参の笠巻さんが

「出来るで!」の神の一言

やっぱり町工場は凄いですね

日本には地下資源はありませんが

町工場の技術資源は本当に大事にするべき資源だと思います

「笠巻さんの神仕事」により

ペラのパーツがあっという間に

出来てしまいました。

まさに「町工場の底力」ですね

 

【彼氏は誰だ】

お父ちゃんや章兄ちゃん、笠巻さんが

注目したのは「誰が舞ちゃんの彼しか?」

章兄ちゃんの大きな勘違いに

 

彼氏を連れてきたのではないかと

メンバーに興味津々の工場のお父ちゃんたち

一体、誰なら納得したんでしょうね

お母ちゃんも「NANIWA BIRDMAN」の面々に

パイロットとして頑張っている舞ちゃんの話を聞き

自分の知らない娘の話を聞いて

嬉しくもあり、寂しくもありといったところでしょうか?

 

お父ちゃんは誰かわからないまま

携帯の待ち受けになっていると勘違いして

存在しない彼氏は誰かと悶々と夜まで過ごしていたんでしょうね

結局、待ち受け画面は

「スワン号」だったというオチでしたが

舞ちゃんの飛行機とお父ちゃんの仕事が重なり

岩倉家の現在のほのぼの風景が見れた

とてもいい回でしたね

朝ドラ【舞いあがれ】お父ちゃんの工場が大ピンチ 特殊ネジ作ってオンリー1になれるか?
舞ちゃんのお父ちゃんの工場が大変なことになっていますね。今回の話は色々とビジネスに係わるお話が会話の端々に出てきました。少しまとめてみます。
朝ドラ【舞いあがれ】緻密・精密 人力飛行機作り
今回、舞ちゃんが190Wで50分、ペダルを漕ぎきるのは大変なので180Wで60分にプランを変更となりました。その為に主翼を作り直しとなり、同期のメンバーが舞ちゃんの頑張っている姿をみて、コックピットに風を送れるように、コックピットの形成を初めからやり直すことを提案。お父さんのネジ仕事とも精通しますが、緻密・精密な作業の上に成り立っていることがわかりました。
朝ドラ「舞い上がれ」福原遥さんの魅力的な歌声 【ASMR】のようなだった
朝ドラ「ちむどんどん」が残り1週間となり、次週の朝ドラ「舞い上がれ」の情報も続々と出ていますが、主演の「福原遥」さんは、子役時代にNHKの Eテレの子ども向け番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の、まいんちゃんとして4年間活動し大活躍していました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました