舞ちゃんが熱を出して、苦しんでいるのを察して、柏木君と大河内教官がアイスの差し入れをしてくれました。まぁ、色恋沙汰に疎い男性なんてこんな感じですよ。小さいときにお母さんがアイスを食べさせてくれたりしたんでしょうね。大河内教官は先輩が差し入れてくれたからと言っていました。
柏木君より大河内教官のほうが差し入れのセンスは良かったですね
【ゴッリゴリさんにHeijiのアイス】
”ゴッリゴリさん”は言わずともわかると思いますが”ガリガリ君”です
ガリガリ君は1981年に販売開始
以来、赤城乳業の看板商品となり
日本の氷菓の人気商品の一つとして有名です
2012年9月4日、リッチシリーズの新作として
異色のフレーバー「コーンポタージュ味」を9月 – 10月に期間限定で発売
発売後、インターネット上などで話題を呼び
ブログや情報サイトで食べ方・調理・実験などが取り上げられたり
味に関して肯定・否定の意見が飛び交っていた
ゴッリゴリさん ソーダ
”Heijiのアイス Snow”は
”meijiのアイス”と”雪印パーラーのSnowRoyal”が掛け合わさっている感じですかね
heiji、”Snow”
雪印パーラー、”Snow Royal”
【NHKでは2回目】
実はこの「ゴッリゴリさん」は8~9月に放送された
NHKの夜ドラ「あなたのブツが、ここに」(主演:仁村紗和)にも登場したアイスで
2回目の登場となる
こうした細かいこだわりが感じられる
小道具に対し、ネットも反応
「ゴッリゴリさん!! あなブツの小道具が朝ドラで再登場か」
「『ゴッリゴリさん』という既視感しかないアイス」
「柏木はさぁ、その値段のアイスなら倫子姐さんの分も渡せよ・・・」
「柏木より大河内教官のアイスのセンスの方がいい」
たしかに2つ買ってけよ、柏木君とは思いましたね

コメント