舞ちゃんが正式に(株)IWAKURAの一員になりました。しかし、工場の社員さんたちは冷ややかな目で舞ちゃんや社長のめぐみさんを見て、陰口を言っています。せっかく工場を存続させて頑張るという2人に対してあまりにも冷たいような気がします。(みんなクビにしてしまえばいいのに。)
ただ営業してもダメ 仕事を知った上で営業する
舞ちゃんは梱包と営業の2足のわらじで
IWAKURAで働いていきそうです
しかし、営業経験ゼロの舞ちゃんは
営業先で今のIWAKURAの状況で
どんなネジができるのか?わかっているのか!?
と言われて、何も言い返せず帰ってきてしまいました
そんな舞ちゃん、ネジのことを知ろうと
ベテラン職人の笠巻さんに質問します
頑張り屋の舞ちゃんならきっと工場の状況
どれだけの精度のネジを作れるのか
1日に作れるネジのロット数
どんな特殊なネジが作れるのか
これらは営業をするにとても大事なことだということに
気がついた舞ちゃん頑張って!!
営業ができる社員は誰だ!!
今のIWAKURAに必要なのは営業ができる社員です
舞ちゃんと藤沢さんだけでは今の現状を打破できそうな気配がありません
もしかしたらスーパー営業マンが現れるかもしれません
その候補は
古参の事務員・山田紗江
毎回、舞ちゃんと会話すると嫌味しか言わない、古参事務員の山田紗江は実はスーパー営業マンだったという話はないだろうか?正直、今の状態で山田さん必要ですか?って思いませんか?他の人リストラにするくらいなら、山田さんが初めにリストラにあうべきなのに残っているのには、きっと理由があるはずなんです。このままだと山田さんはいつ迄たっても、嫌味な事務員ですから、実はスーパー営業マンに変身するってストーリーになりませんかね?
久留美ちゃんのお父さん 望月佳晴
久留美ちゃんのお父さん、望月佳晴さんはどうでしょうか?今までの佳晴さんは、いいところが一つもありません。久留美ちゃんは小さいときから苦労しっぱなしの原因がお父さんの佳晴さんの仕事が続かない病です。いろいろな仕事を転々としている佳晴さん、実は営業に向いているかもしれません。ラガーマンだった佳晴さんは飛び込み営業も得意かもしれません。(どちらも突撃するから)そして、久留美ちゃんも舞ちゃんを助けることができて一石二鳥なんですけどね。
流石に可能性は少ないか 岩倉悠人
何かしらIWAKURAをいい方へ、向かわせたいお兄ちゃん、予告では母・めぐみに工場売ってビルを建てないか?という場面がありました。きっとめぐみさんは、そんな話を突っぱねるでしょうが悠人は2人が生活困らないようには、これが一番いい手だという気持ちで話しているでしょう。悠人は悠人でお父ちゃんとの喧嘩別れした後悔から2人の生活を何とかしてあげたいという気持ちでしょうが、言い方が下手糞な悠人兄ちゃん。しかし、投資家としての分析などは抜群、営業もお手の物でしょう。悠人兄ちゃんが営業すればビックリするような仕事を取ってくることも可能でしょう。

コメント