今週は物語の起伏が激しくて、見応え抜群でしたね。舞ちゃんの初めて取ってきた仕事、薄型テレビのネジの試作品を作るべく、あきら兄ちゃんが毎晩のように夜に来てくれていたようで、いつのまにか従業員全員が”試作品のネジ”を作るべく遅くまで残って仕事をしていました。舞ちゃんはお父ちゃんの言葉「IWAKURAには全部、揃ている」を思い出します。
IWAKURAには”技術”も”職人”も”設備”も、全てが揃っているんだと改めて気づかされた。瞬間だったと思います。
あきら兄ちゃんの存在
あきら兄ちゃんは自分の仕事が終わった後に
IWAKURAに来て、”試作品のネジ”の設計を尾藤くんと一緒にしてくれていました
最初は辞めていった、あきら兄ちゃんを受け入れられない職人もいましたが
一緒に仕事をしていくうちに
そんなわだかまりなど消え
同じ仕事をする同志として認め合ったからこそ
みんなが夜遅くまで”試作品のネジ”を作る為に残業(?)していたんだと思います
”試作品のネジ”が完成し見事に大量注文を勝ち取ったIWAKURAには
これからもあきら兄ちゃんが必要な存在だとわかった社長・めぐみさんは
あきら兄ちゃんを会社に呼び戻してくれました
これで設計の後輩・尾藤くんの成長も見込めることでしょう
お父ちゃんとネジの話をしたい舞ちゃん
舞ちゃんはお父ちゃんの仏壇に”試作品のネジ”をのせて
「お父ちゃん、これが私がはじめて取った仕事・・・」
そういって報告をします
めぐみさんも
「舞、すごいやろう」とお父ちゃんに報告します
めぐみさんの「会いたいなぁ~」という言葉に
舞ちゃんは涙を溢れさせて
「わたしも・・・もっと、お父ちゃんとネジの話したい、教えてほしいこともいっぱいある・・・見て欲しいことも・・・聞いてほしことも・・・増えてくばっかりやん。でもな、なんや・・・お父ちゃんに助けてもろた気すんねん」
と寂し気に、そしてこれからの自分を見ていてくれと言わんばかりに
お父ちゃんに話しかけていました
4年後 どうなる?
物語は4年後に飛ぶようです
そこには元気に働いている舞ちゃんの姿がありました
そして、新たな展開が待っています
”IWAKURA夢プロジェクト”
物語はまた、舞ちゃんと飛行機をめぐり合わせるようです
4年後にはみんなどうなっているのでしょうか?
山田さんはいい人になっているのでしょうか?
あきら兄ちゃんには子供が増えているかもしれません
髪の毛も伸びてるかも
悠人兄ちゃんは投資家として成功しているのでしょうか?
IWAKURAには従業員が戻ってきているのでしょうか?
久留美ちゃんは結婚できるのか?
貴司くんはデラシネの店長になってどうなっているのか?
一太くんや刈谷先輩の再登場はあるのか?
さくらさんの恋人・むっちゃんは現れるのか?
来週以降も楽しみですね

コメント