日ハムと阪神の2対2トレード成立

エンタメ

10月18日に北海道日本ハムファイターズと阪神タイガースの間で2対2のトレードが成立した

阪神・江越大賀、斎藤友貴哉選手。日本ハム・渡辺諒、高浜祐仁。

Twitterの反応は?

・突然変なの押し付けられたぞと困惑している日ハムファンへ 江越大賀は 3打席連続本塁打を含む4試合連続本塁打 を達成したロマン溢れる右の外野手です。 足が速く、守備も上手いです。 ミート力は投手並みです。 齋藤友貴哉は 剛腕右腕です。 軽々150後半を連発します。 コントロールに難ありです。

・阪神タイガースの江越大賀選手と齋藤友貴哉投手と日本ハムの渡邉諒選手と高浜裕仁選手とのトレードに関して、僕の考えは、阪神タイガースに得しているし、渡邉諒選手は、セカンドで右打者で、バッティング上手いし、高浜裕仁選手は、内野や外野出来て、バッティングが上手いし、勝負強いと思う。

・加入する渡辺は、日本ハムで二塁のレギュラーを張った好選手。今季は21試合の出場にとどまったとはいえ、19年には11本塁打を放ち、パンチ力がある。いきなりレギュラーを奪う可能性がある。 今季は7試合の出場だった高浜は21年に8本塁打をマークした右打ちの内野手。外野を守れるのも強みだ

・ちょっと!ググってみましたら日本ハムから移籍されて来ます高濱祐仁選手と伊藤将司投手は横浜高校時代のチームメイトらしいです しかもエースと4番だったんですね 伊藤投手が打ちとってそれを高濱選手が捌く光景が今から楽しみです♪

・渡邉諒、成績だけ見たら悪くないな。年俸も高いのね。日ハムとしてはコストカットに目的で出したかった選手だろうな。今年あまり使われてないのは怪我なのかな?セカンドの守備力がどんなんか知らんけど、去年の数字残せるなら来年のレギュラー候補だな。

阪神の2選手は新天地で頑張ってね!みたいな感じ温かい言葉

日ハムの2選手にはよく知らないけどちょっと期待してる

みたいな阪神ファンのコメントの方が多かった

日ハムファンは選手はいつかいなくなるという経験を何度もしているからか

あまり今回のことについてのコメントは見当たらなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました