我が家で育った 「ジャンボなマリモ」を紹介

趣味

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日はジャパンカップ

がんばるぞ!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

スポンサーリンク

天才!?金魚すくいで4匹の奇跡

『わたし』は大の金魚すくい好きです

凄く上手とは言いませんが

小さい時からお祭りの金魚すくいを

朝から晩までやっていました

娘が3歳の時

ホームセンターで偶然、金魚すくいをやっていて

金魚すくい好きの『わたし』は

娘にもやらせてみようと

お店の人に100円を渡しました

「ポイ」(金魚をすくう紙のやつ)を1つ貰い

娘にやり方を説明して

いざ実践!!

説明が上手だったのか?

素直な娘が凄いのか?

お店の人もビックリ!?

出目金1匹を含む、全部で4匹の金魚をすくう事ができました。

 

ホームセンターで「マリモ」を買う

そのホームセンターは出来たばかりだったので

ペットショップも広く

色々な小動物、虫、水槽、道具と

見たこともないのが

たくさん売っていました

(むすめ)パパこれな~に?」

娘が指差したのは

小さな小さな「マリモ」

お土産屋さん以外で売ってる「マリモ」は初めて

こんなの金魚と一緒に入れたら

すぐに食べられるだろうなぁと思いつつ

直径2㌢ほどの「マリモ」を500円ほどで購入

1円玉くらいの小さい「マリモ」です

 

長生きする「金魚」成長する「マリモ」

30㌢x30㌢x30㌢の水槽に

金魚4匹と小さな「マリモ」

すぐ死んじゃうんじゃない?という

周りの言葉とは裏腹に

1年経ち・・・

2年経ち・・・1匹減り

3年経ち・・・1匹減り

4年目・・・出目金もいなくなり

とうとう1匹になってしまいましたが、なんと「マリモ」

  

 とんでもなく育ちました

直径8㌢の「マリモ」に大成長!!

「マリモ」って育つんだね

体全体に気泡を取り込み

プカプカ浮いています

 

さらに子供まで増えた!

初めて「マリモ」を飼いましたが

「マリモ」って増えるんですよっ!!

  

 左の奴が、大きい奴から分裂したものです

これからこの「マリモ」がどうなっていくのか?

定期的に報告したいと思います

さらに分裂するのか?

まだ大きくなるのか?

さーーーー、どうなる!!

 

 今回はここまで。ではでは。よろしく哀愁

コメント

タイトルとURLをコピーしました