日本ハムの近藤健介選手が、FAを宣言して1ヶ月とうとう移籍先が決まった。ソフトバンクと複数年7年間50億円で契約した。これは単年7億円以上となり、日本人選手トップの契約になりそうだ。
【近藤健介選手 データ】
ポジション 外野手(ドラフト時は捕手)
投打 右投げ左打ち
身長/体重 171cm/86kg
生年月日 1993年8月9日
経歴 横浜高校
ドラフト 2011年4月ドラフト4位
年度 | 所属球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁刺 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | 北海道日本ハム | 20 | 30 | 26 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 5 | 1 | .192 | .192 | .241 |
2013 | 北海道日本ハム | 32 | 80 | 66 | 7 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 11 | 0 | 14 | 4 | .152 | .152 | .269 |
2014 | 北海道日本ハム | 89 | 291 | 264 | 24 | 68 | 20 | 1 | 4 | 102 | 28 | 3 | 4 | 10 | 2 | 15 | 0 | 45 | 4 | .258 | .386 | .295 |
2015 | 北海道日本ハム | 129 | 504 | 435 | 68 | 142 | 33 | 2 | 8 | 203 | 60 | 6 | 2 | 3 | 5 | 59 | 2 | 59 | 9 | .326 | .467 | .405 |
2016 | 北海道日本ハム | 80 | 291 | 257 | 36 | 68 | 9 | 0 | 2 | 83 | 27 | 5 | 2 | 3 | 2 | 29 | 0 | 45 | 7 | .265 | .323 | .337 |
2017 | 北海道日本ハム | 57 | 231 | 167 | 32 | 69 | 15 | 0 | 3 | 93 | 29 | 3 | 0 | 0 | 2 | 60 | 2 | 27 | 3 | .413 | .557 | .567 |
2018 | 北海道日本ハム | 129 | 555 | 462 | 59 | 149 | 29 | 3 | 9 | 211 | 69 | 5 | 0 | 0 | 5 | 87 | 1 | 90 | 16 | .323 | .457 | .427 |
2019 | 北海道日本ハム | 138 | 600 | 490 | 74 | 148 | 32 | 5 | 2 | 196 | 59 | 1 | 4 | 0 | 5 | 103 | 2 | 81 | 11 | .302 | .400 | .422 |
2020 | 北海道日本ハム | 108 | 467 | 371 | 56 | 126 | 31 | 1 | 5 | 174 | 60 | 4 | 0 | 0 | 5 | 89 | 2 | 72 | 6 | .340 | .469 | .465 |
2021 | 北海道日本ハム | 133 | 545 | 447 | 61 | 133 | 37 | 4 | 11 | 211 | 69 | 4 | 1 | 0 | 6 | 88 | 4 | 84 | 11 | .298 | .472 | .413 |
2022 | 北海道日本ハム | 99 | 396 | 325 | 51 | 98 | 26 | 1 | 8 | 150 | 41 | 8 | 7 | 1 | 3 | 66 | 1 | 45 | 7 | .302 | .462 | .418 |
通 算 | 1014 | 3990 | 3310 | 470 | 1016 | 232 | 17 | 52 | 1438 | 446 | 41 | 20 | 20 | 37 | 609 | 14 | 567 | 79 | .307 | .434 | .413 |
11年間で出塁率.413は驚異的な率と考えてよいと思う
近藤選手は腰痛持ちのため
捕手から外野手へのコンバートをしている
【選手会長としての人望】
日本ハムでは2年間選手会長として
球団と選手たちの架け橋役を担っており
選手たちからも、球団、フロント、スタッフからも人望は厚かった
FA宣言後、新庄監督、稲葉GMからも
将来的に、日本ハムの監督になってもらいたいと
お話はいただいていたようだが
ソフトバンクとの契約が成立した
稲葉GMは近藤選手のFA宣言時に
”自分も新庄監督もFA宣言をしてきたので、理不尽な話をしてしまった”
と話している
7年50億円の選手としての価値
ソフトバンクは12日
日本ハムから海外FA権を行使した
近藤健介外野手を獲得したと発表
7年総額約50億円の超大型契約
オリックス、ロッテ、西武、日本ハムによる5球団の争奪戦を制した
背番号は一桁の「3」に決定
オンラインで取材対応した三笠取締役GMは
「彼に期待するところはすごくたくさんあります。来年優勝を奪回して、日本一になるところにおいて、来てくれたら重要なピースになると期待しています」
と声を弾ませた
交渉解禁日の11月11日に即日アタック
同21日には、藤本監督に加え、近藤と親交が深い長谷川1軍打撃コーチも交渉の席についた
複数回の交渉で、条件も当初の4年総額20億円から大幅に上方修正
背番号はかつての3冠王・松中信彦が背負った「3」を
用意するなど熱烈なラブコールでハートを射止めた
近藤は今季は脇腹の故障などもあり
99試合の出場にとどまったが打率3割2厘をマーク
通算でも生涯打率3割7厘、出塁率4割1分3厘と高い水準の成績を残し続けている
三笠GMは
「パワーやスピードのある選手はいるが、彼のような出塁率が高く、大事な場面でしつこくヒットを打てる、日本を代表するアベレージヒッターが加われば、相手にとっても嫌な破壊力のある打線になる」
チームにいないタイプの好打者の加入で、超強力打線が形成できる
交渉で近藤の人柄に触れた三笠GMは
「野球への取り組み方、考え方は後輩はもちろん、年上の選手も刺激を受けるくらい、そのような力を持った選手」とも評価
チームに与える有形無形の相乗効果にも期待を寄せた
7年50億円という契約は日本ハムのファンも諦めがつく額だろう
それだけの選手を日本ハムは育成してきたということだ
これから近藤選手は日本屈指の選手層の厚さのチームで
存在感をしめし、内外のいろいろな声を納得させる活躍をして
3年ぶりのリーグ優勝と日本一の奪回を目指すことになるだろう
コメント