スシローペロペロ事件のSNS拡散により、自分が第2のペロペロ男とばかりに迷惑行為が乱立する異常事態は続いているが、「スシロー」と「くら寿司」で醬油直飲みして迷惑行為をSNSに堂々とのせている、まさしく確信犯がいる。
迷惑行為をSNSにのせると言う事はデジタルタトゥーが残ると言う事、それは消したくても消せない人生の汚点になる
これは確信犯、愉快犯
迷惑行為が収束しない中
同じ人物が迷惑行為を繰り返している
スシローがペロペロ男に対して厳正な対処をすると発表している
そんな中、インフルエンサーの間では
擁護派、批難派と分かれSNS上では意見のぶつかり合いをみせているが
とうとう擁護しきれない確信犯が登場している
「スシロー」そして、その後「くら寿司」でも同じ迷惑行為をしている愉快犯と言わざるを得ない
この動画を見たときに不快感を感じない人はいないだろう
これを見て擁護も擁護するのか?
上の確信犯は残念ながら本名などの詳細はわかっていない
この動画を見ても”スシローペロペロ男”を擁護しようとするだろうか?
こういう確信犯が出てくるからスシローなどが厳しい態度で
対処しようとしているのだ
スシローはペロペロ事件で請求できる賠償金は数百万程度かもしれない
なんなら陪審員裁判をしたら
もっと高額な賠償額を請求できる可能性はあるかもしれないが
スシローは時価総額100億以上失っているのに割に合わないだろう
SNS上で注目されたいならもっと違う方法があるはずだ
「デジタルタトゥー」という言葉があるが
反省してもSNS上にアップされた行為は何年たっても残ってしまう
それは自分が大人になった時、社会に出たときに
隠したくても隠せない汚点となってしまうだろう
コメント