☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日は、大正琴の先生たちの練習。
うちの相方も、20代から講師をやっていますが。
大正琴は60代でも若手なので、相方は永遠の若手です(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「さんま」が実家から送られてきました!
今年は、すでに諦めていた「さんま」が、なんの前触れもなく実家から送られてきました。『わたし』がこどもの時から食べていた「さんま」と比べるとかなり、(細身)で、(脂もまぁまぁ)って感じでしたが、本当に美味しかったです。娘も1匹を「ぺろっ」と食べてしまいました。
ちょっと細身だよね~
昔は、実家の裏が魚の工場だったので、お昼御飯のおかずが無い時は工場に行って、おじさんやおばさん達に「さんま貰っていくからね~」と叫んで貰ってきたもんだが・・・今は高級品、そんな簡単には貰えないですよね~
実家に住んでいた時は、他にも「鮭の肝」なんかは『わたし』のおやつ替わりでした。バター焼きにしたら美味しんだなぁ~、たべたいなぁ~。
今晩はここまで、ではでは。よろしく哀愁
コメント