☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
毎日、風が強いですね
せっかう植えた苗が倒れてしまって
大変です・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室は江別市大麻にあります

5月の中旬になりますが、そろそろ生徒達は発表会で何の曲を叩こうか???とお互いに話したりしています。発表会では今まで叩いたことのある曲の中から自分で選んで叩いてもらうのですが、昨年はAdoの【ギラギラ】という曲を5名の生徒が叩いて【ギラギラ】祭りになってしまいました。
長く続けている生徒は、今までの蓄積があるので多くの曲目から選択できますが、まだ入ったばかりの生徒やレベルの上がらない生徒は、今叩いている曲を選んでしまうので、昨年は【ギラギラ】祭りになってしまいました。今年度はそうならないように、出来るだけ叩き映え、聴き映えのしそうな曲を、今年度のレベル5~10までに用意したつもりなので、昨年みたいな事にはならないと思っています。
発表会の参加申込書は来週に出しますね。
叩く曲は、プログラムを作る2週間前までに決定してくださいね!!
【MUSIC CONCERT 2022】
・日時 7月24日(日) open12:30(予定)start13:00(予定)
・場所 えぽあホール
・入場 無料
今年度は、打楽器教室だけの発表会になります。
【写真館】
【 ドラムキッズ倶楽部 5月16日 現在 】
レベル2 2名・・・・曲が長いので大変だよね
レベル4 1名・・・・曲の3分の2までは進んだよ
レベル5 1名・・・・最後まで叩けるようになりました
レベル7 4名・・・・ドンドン!チャレンジしよう!!
レベル8 3名・・・・テテレテッテンテーン(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル9 1名・・・・テテレテッテンテーン(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル11 1名・・・・テテレテッテンテーン(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル13 4名・・・・テテレテッテンテーン(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル16 1名・・・・進みすぎ!!進みすぎ!!
♪4月、5月と数人の無料体験レッスンをさせていただきました。
生徒のみんなは、お友達でドラムに興味がありそうな人を連れて来てもいいからね♪
まとめた記事もあります

今回はここまで。よろしく哀愁
コメント