☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
我が家のスズメバチの巣はなくなりましたが
庭の木に、スズメバチさんが3匹ほど
ヘビーローテーションでやってきます
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室は江別市大麻にあります

夏休みも終わり、2週間ほど経ちましたが緊急事態宣言が発令されたり、江別市内のコロナ患者も下火にならない状態でレッスンは続けていますが、いつになったら普通の生活に戻れるのでしょう?Twitterで噂の未来人は2024年9月で終結宣言すると言ってますが(本気にしないでね)普通の生活が思い出せないくらい長い戦いですよね。まぁ、いつかはこの生活が終わるとは思っています。
最近のメンバーの動向ですが、各自各々、壁にぶち当たっております。自分の限界以上のスピードの曲、足パターンの変化についていけない曲etc…ドラムはスポーツと一緒で筋肉がつかないとスピードが上がりませんし、動きません。時間が経てば勝手に速い曲も出来るようになるとは思わないでくださいね。コツコツと練習を重ねていくのが一番大事な事なんですよ。
【 ドラムキッズ倶楽部 9月6日 修了 】
レベル1 1名・・・・新しいメンバーが増えました
レベル2 2名・・・・もう少し、正確に叩けたら上がれるぞ!!
レベル11 5名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル13 1名・・・・最後までいったからあとはスピードだね
レベル15 3名・・・・スピードアップは練習のみだよ
レベル18 2名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル20 1名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル25 1名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)進みすぎ!!
無料体験レッスンやってますよ!!
勿論、個人レッスンもやってますので気楽にご連絡ください!!
個人レッスンの生徒さんの写真も載せちゃいます
まとめた記事もあります

今回はここまで。
コメント