☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リモートでの研修や授業をするには
何を用意したらいいのかな?
困ってます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室は江別市大麻にあります

江別のドラム・ピアノ教室 | 音楽工房ToToとまと
江別でドラム・ピアノ・エレクトーン教室なら音楽工房TOTOとまと。幼児音楽指導・研修や出張コンサートも行っており、幼稚園・保育所から小・中学校、各種施設、各種イベントなど、会場や目的に合わせてオリジナルプログラムをご用意致します。
まもなくHPも新しくなります。みなさん楽しみにしてくださいね。発表会まであと1ヵ月くらいになりました。基本的に全員参加ですからね。発表会で演奏する曲は今まで叩いたことのある曲になります。そろそろ何の曲を叩こうか?決めてくださいね。初めてのメンバーもいると思いますが楽しんで「えぽあホール」のステージでドラムを叩きましょう!!
【 ドラムキッズ倶楽部 6月18日 修了 】
レベル0 1名・・・・新しいメンバーが増えました
レベル2 2名・・・・あと少しで最後までいけるかも
レベル7 2名・・・・頑張って練習しよう!!時間が経っても上手にはならないよ
レベル8 3名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル10 2名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル12 1名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル13 2名・・・・『わたし』の好きな曲だからゆっくり進みましょ!!
レベル15 2名・・・・苦労してるねー(笑)
レベル17 1名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル18 1名・・・・そんな簡単に次々とクリアしないで~
発表会はみんな、何の曲を叩くのかな?
なんとなく決めておきましょう!!
まとめた記事もあります

ドラムキッズ倶楽部 成長記【まとめページ】
大麻打楽器教室のドラムキッズ倶楽部は生徒のやる気と向上心を煽るために、個(人)より集(団)のレッスン方式をとっています。基礎練よりも、とにかく音楽に合わせてドラムを叩きドンドン曲をこなしていく、レッスン方式です。もちろん個人レッスンもやってますよ(笑)
今回はここまで。ではでは。
コメント