☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お庭に娘専用の花壇ができました
休日にお花でも一緒に
買ってこようかな
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室は江別市大麻にあります

江別のドラム・ピアノ教室 | 音楽工房ToToとまと
江別でドラム・ピアノ・エレクトーン教室なら音楽工房TOTOとまと。幼児音楽指導・研修や出張コンサートも行っており、幼稚園・保育所から小・中学校、各種施設、各種イベントなど、会場や目的に合わせてオリジナルプログラムをご用意致します。
ドラムキッズ俱楽部のメンバーは、年齢の差がかなりありますが皆なかよく(?)してくれています。大学生が3名いますが、3人共みんなの良きお兄ちゃん、良きお姉ちゃんになってくれています。助かります(●^o^●)
発表会まで2ヶ月ちょっとになりましたが、ドラムキッズ俱楽部メンバーの曲の決定は7月上旬にしたいと思います。今までにレッスンで叩いた曲から選んでくださいね。勿論、今叩いている曲でもOKです。
【 ドラムキッズ倶楽部 5月18日 修了 】
レベル1 1名・・・・もうすぐでクリアできそうだよ
レベル2 1名・・・・
レベル5 1名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル6 4名・・・・クリアできそうなメンバーもいます
レベル7 1名・・・・惜しい。もう少しでクリアできるよ
レベル9 1名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル10 1名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル11 1名・・・・ここら辺からはテクニックが必要になります
レベル13 3名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル14 1名・・・・
コロコロ順番が変わります
最後まで残っていたメンバーでパチリ
まとめた記事もあります

ドラムキッズ倶楽部 成長記【まとめページ】
大麻打楽器教室のドラムキッズ倶楽部は生徒のやる気と向上心を煽るために、個(人)より集(団)のレッスン方式をとっています。基礎練よりも、とにかく音楽に合わせてドラムを叩きドンドン曲をこなしていく、レッスン方式です。もちろん個人レッスンもやってますよ(笑)
今回はここまで。ばいちぃ
コメント