☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
もう4月も半分過ぎた
コロナは盛り上がってるし
だましだましで対策しているうちは
コロナはいなくならないですよね
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室は江別市大麻にあります

江別のドラム・ピアノ教室 | 音楽工房ToToとまと
江別でドラム・ピアノ・エレクトーン教室なら音楽工房TOTOとまと。幼児音楽指導・研修や出張コンサートも行っており、幼稚園・保育所から小・中学校、各種施設、各種イベントなど、会場や目的に合わせてオリジナルプログラムをご用意致します。
ドラムキッズ倶楽部のレッスン日を増やして選択制にするという手紙を出しましたが、やはり今まで通りの日程が人気です。月曜日が穴場ですが、他の習い事をしている生徒さんも多いでしょうから、多少【密】を解消できればいいのですが・・・
4月になり、すごい勢いでレベルを上げている生徒さん達、7月末の発表会に向けて頑張ってレベルを上げてほしいものです。
大学生小学生が一緒に叩くってなかなか無い画ですよね
【 ドラムキッズ倶楽部 4月16日 修了 】
レベル1 2名・・・・
レベル2 2名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル5 3名・・・・さぁ!競争の始まりだ!!
レベル6 4名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル7 3名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル8 1名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル9 2名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
1日でレベルが2つ上がった人もいます。ノーミス合格できるチャンス期間でもあります。
まとめた記事もあります

ドラムキッズ倶楽部 成長記【まとめページ】
大麻打楽器教室のドラムキッズ倶楽部は生徒のやる気と向上心を煽るために、個(人)より集(団)のレッスン方式をとっています。基礎練よりも、とにかく音楽に合わせてドラムを叩きドンドン曲をこなしていく、レッスン方式です。もちろん個人レッスンもやってますよ(笑)
ではでは。よろしく哀愁
コメント