☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
結婚10周年を無事に迎えることができました
次は20周年が目標かな
健康で過ごせるように
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室は江別市大麻にあります

江別のドラム・ピアノ教室 | 音楽工房ToToとまと
江別でドラム・ピアノ・エレクトーン教室なら音楽工房TOTOとまと。幼児音楽指導・研修や出張コンサートも行っており、幼稚園・保育所から小・中学校、各種施設、各種イベントなど、会場や目的に合わせてオリジナルプログラムをご用意致します。
みんなの集まってくる時間が早くてビックリします。レベル5から全員「よ~い、ドン!」なので、早く叩いてレベルを上げたいっていう雰囲気がヒシヒシと感じます。5月からは曜日選択制にして、少しでも【密】を解消して教室運営をしていきたいと思います。それによって結果的にメンバーがバラけない時はご了承くださいね。
現在、楽譜はレベル5から7まで出来上がっています。最近の曲はスピードがめっちゃ速いか、どスローかと振り幅が大きくて、レッスンで使える曲が少ないです。レベル10くらいまでは2000年代の曲の使用する頻度が多くなるんですよね。
名札並べれないくらい増えたら嬉しいね(笑)
【 ドラムキッズ倶楽部 4月9日 修了 】
レベル1 3名・・・・新規メンバー入りました
レベル2 1名・・・・もう少しで最後まで行きますね
レベル5 7名・・・・さぁ!競争の始まりだ!!
レベル6 4名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル7 2名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
さぁ!レベル8は何にしようかぁ。。。
まとめた記事もあります

ドラムキッズ倶楽部 成長記【まとめページ】
大麻打楽器教室のドラムキッズ倶楽部は生徒のやる気と向上心を煽るために、個(人)より集(団)のレッスン方式をとっています。基礎練よりも、とにかく音楽に合わせてドラムを叩きドンドン曲をこなしていく、レッスン方式です。もちろん個人レッスンもやってますよ(笑)
ではでは。よろしく哀愁
コメント