☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
睡眠時間を確保すると
他の事をやる時間がなくなる
ブログの更新も久しぶりだ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室はは江別市大麻にあります

ドラムキッズ倶楽部は兄弟・兄妹で通ってくれる方が多いです。ドラムキッズ倶楽部が始まって8年目ですが今まで6組が通ってくれました。兄弟っていいですよね~、近くに競う相手、目標にする相手がいるのは、他のメンバーに比べて大きなアドバンテージがあるでしょう。
一人っ子の『わたし』にはとっても羨ましいことですよ。まぁ、本人たちからすると全くそんなことない!!っていわれそうですが。。。ゲームが自由にできないからヤダ!順番を守らないからヤダ!おやつが取られるからヤダ!読みたい漫画を観れないからヤダ!etc・・・あるでしょうね(笑)
やる気満々で叩いています!!
【 ドラムキッズ倶楽部 1月26日 現在 】
レベル4 4名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル7 1名・・・・
レベル10 2名・・・・もう最後まで叩ける。チャレンジしちゃえ!!
レベル14 1名・・・・インテンポで叩けるようになりました
レベル16 1名・・・・速い曲だからね。大変だね。
レベル17 1名・・・・最後まで叩けちゃうのが凄いね
レベル18 2名・・・・テテレテッテンテーン♪(ドラクエ風に言ってね♪)
レベル26 1名・・・・『炎』です。次の曲も決まってます!!
今回はチャレンジする人はいませんでしたが、みんな自分の曲を頑張っているのはわかりますよ。叩ける様になると「こんな曲が叩きたい」「あの曲も叩きたい」ってなりますよね。
まとめた記事もあります

ではでは。ばいちぃ
コメント