☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
札幌清田区の『農家の茶屋 自然満喫倶楽部』に行ってきました。
娘と甥っ子と3人で。
「いちごパフェ」は、あま~いソフトクリームと、甘酸っぱいイチゴが最高でした。
食べかけの写真は載せずらいので(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「音楽工房TOTOとまと」は江別市大麻に打楽器教室があります。
マリンバとドラムセット、あとスチールパン(現在、楽器貸し出し中につき新規レッスン出来ない状態)のレッスンができます。特にドラムセットのレッスンは「個人レッスン」と「ドラムキッズ倶楽部」というグループレッスンに分かれています。
数年前に、知り合いのピアノ先生が生徒70人を4日間で、さばいていると聞き衝撃を受けました。もちろんコンクールにも出すくらい、しっかりしている教室でした。ほかにも体操の先生との話で生徒が何人いようが、何十人いようが、跳び箱を飛ぶのは1人だけだし・・・この2人の話をヒントに現在の「ドラムキッズ倶楽部」が始まりました。
基本グループレッスンですが、曲をドンドンこなしていく「レベルアップ方式」、曜日と時間は決まっているがその中で好きな時間にきて、好きな時間に帰る、「フリーレッスン方式」ちょっと画期的だと自分では思ってます。4月から翌3月までの1年間カリキュラムで、翌4月からレベルがリセットされます。
現在12名のメンバーで展開中
レベル1 3名・・・今月2名増えました。
レベル2 1名・・・・テテレテッテンテーン♪
レベル6 1名
レベル7 1名
レベル11 3名
レベル15 1名
レベル17 1名
レベル22 1名
来年3月末の最終レッスンまで、レベルはどこまで上がるのか!!
ドラムは個人レッスンもやってるので、興味のある方はご連絡ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
入会金 3000円
個人レッスン(30分) 年間40回 月3回+α 9,000円
年間24回 月2回 7,000円
1レッスン制 4,500円
ドラムキッズ倶楽部 毎週火曜日&金曜日 18:30~20:30まで 5,500円
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんな感じです。
まとめページ

ではでは。
コメント