☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日、我慢できなくなって
文化庁に直接、電話でお問い合わせしました。
「困っているんですね、伝えておきます」
・・・って、簡単なやりとりでした。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室はは江別市大麻にあります

江別のドラム・ピアノ教室 | 音楽工房ToToとまと
江別でドラム・ピアノ・エレクトーン教室なら音楽工房TOTOとまと。幼児音楽指導・研修や出張コンサートも行っており、幼稚園・保育所から小・中学校、各種施設、各種イベントなど、会場や目的に合わせてオリジナルプログラムをご用意致します。
本日は誰もチャレンジをしませんでしたが
本日もみんなやる気満々!!
18:30~からのレッスンなのに
その前から教室前で待っていてくれます
なんてやる気のある生徒なんでしょう
先生冥利につきます
人数が増えると生徒同士の
人間関係も構築されていきます
ありがたいことに
大学生のお兄さんは
みんなのお兄さんになってくれています
ありがとねw
[広告]
【 ドラムキッズ倶楽部 11月6日 現在 】
レベル2 4名・・・・4人全員、最後まで通りました
レベル7 2名・・・・そろそろやる気スイッチ押さないと!
レベル12 1名・・・・タッカタッカが抜けるからね
レベル13 2名・・・・まだインテンポには早かったみたい
レベル16 1名・・・・もう少しでインテンポ!!
レベル17 1名・・・・今月全休。
レベル23 1名・・・・早い曲だから頑張れ!!
↑みんな、ドラム叩きになってきたね
↑レッスン中でもマスクは必須です。
まとめページ

ドラムキッズ倶楽部 成長記【まとめページ】
大麻打楽器教室のドラムキッズ倶楽部は生徒のやる気と向上心を煽るために、個(人)より集(団)のレッスン方式をとっています。基礎練よりも、とにかく音楽に合わせてドラムを叩きドンドン曲をこなしていく、レッスン方式です。もちろん個人レッスンもやってますよ(笑)
今晩はここまで、ではでは。よろしく哀愁
コメント