☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ツルハでスノーブラシを買ったら
1085円だと思って、レジに行ったら1985円でした。
大出費だぁ~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「音楽工房TOTOとまと」の打楽器教室はは江別市大麻にあります

今日は新曲をやるメンバーが多かったので
1回のドラムを叩く時間が少し多かったので
たくさん回転ができませんでした。
新曲を練習する時は
学年の小さい子達は
ドンドン曲を進めたくて
「(小さい子)せんせ~い、次はどうやるの~?」
「(わたし)次のところはこうやるんだよ~」
「(小さい子)じゃー、次は~」
「(わたし)今のところわかったの~???」
「(小さい子)ね~、次は~どうやるの~」
「(わたし)いやいや、今のところ大丈夫???」
「(小さい子)ドカドカドカドン!!ドカドカドカドン!!」
「(わたし)ねぇねぇ、叩かないで先生の話聞こえる???」
「(小さい子)次は~、こう???」
そして、別の子が
「(別の小さい子)せんせい~あのね~きょうね~学校でね~」
「(わたし)ちょちょっと、待ってね。ドカドカ勝手にたたかなーい!!」
時間がかかるんですよ(笑)
それでも楽譜が読めるようになってきた子は
曲をこなす期間がドンドン短くなってきて
自分でも家で練習できるようになるので
より楽しくなるようです
【 ドラムキッズ倶楽部 12月8日 現在 】
レベル3 4名・・・・もう少し最後までいくぞ!!
レベル7 1名・・・・1人になったけど頑張れ!!
レベル8 2名・・・・テテレテッテンテーン♪
レベル13 1名・・・・最後まで叩けるのは凄い!!
レベル14 2名・・・・もうインテンポで最後まで叩けてる!?
レベル17 2名・・・・早いけどなんとかついてきている凄い!!
レベル25 1名・・・・テテレテッテンテーン♪
こんな感じです
珍しくハイポーズ!!
過去の記事をまとめたものもありますよ

今回はここまで。ではでは。よろしく哀愁
コメント