スシローペロペロ事件で当事者の少年と保護者は「株式会社 あきんどスシロー」に謝罪をしたという報道はされているが、撮影者が謝罪に訪れたという報道はされていない。撮影者が父親だったという話が動画の拡散と共に広がったが、どうやら少年の友人が撮影したといわれている。動画内では笑い声や、少し煽るような言葉も聞こえてくるが、果たして、2人だけだったのだろうか?動画内にうつっているお皿の数はかなりの多さだったように感じるが・・・。動画は削除されていて確認することはできませんでした。
撮影者は笑いながら撮っている
動画内では当事者の少年と撮影者の会話はない
少年が一連の迷惑行為をしているわけだが
撮影をしている人からは笑い声が漏れている
少年は動画内で周囲の確認を何度もしながら迷惑行為をしているので
ネット上でミスなどと軽い言葉で
片付けようとしている人は
もう少し「スシローで働いている人」「スシローに食べに来る人」のことを
考えて欲しいと思う
今回の迷惑動画だが当事者の少年は名前も知られ
スシローに保護者と共に謝罪にいっているというが
笑いながら撮っている撮影者に責任はないのだろうか?
警察に相談している?
迷惑行為を行った状況を撮影・SNS投稿したとみられる
県立高校に通う生徒が
県警に相談していたという話もあります
本当かどうかはわかりませんが
その生徒は今回の迷惑行為に対し
その動画をSNS内にて友達と共有するつもりのはずが
誤って外部に流出してしまい
それがあっという間に拡散してしまったと語っていたそうです
拡散されようが、非難されようが
駄目なことは駄目なのです
警察に何を相談しにいったのでしょうか?
まず向かうべきところは迷惑をかけた
「スシロー」
だったはずですが
動画が拡散され、事が大きくなり警察に助けを求めたとしたら
あまりにも身勝手な行為ではないでしょうか?
まずは謝罪すべき
撮影者は今のところ名前も顔もネット上には挙がっていません
それと本当に2人だけだったのでしょうか?
スシローは今回の迷惑行為に対して
刑事事件・民事事件の両方で厳正に対処すると言っています
当該者は誠実な姿勢をみせて、罪を償うべきではないでしょうか?
今回のことは、回転すし業界に、広くは飲食業界に大きな影響を与え
大きな影を落としました
これからも”回転すし店”がみんなにとって楽しいところであるように
美味しいところであるように願いたいです

コメント