☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昔、「ファンタアップル」ってあったけど
小さい時、母親の飲んでいた、ビールを間違えて飲んでしまった。
あの時の、苦味はいまだに忘れない。「ファンタアップル」大好きだったんだけどなぁ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
寒くなりましたね。もう北海道は平地でも雪がチラチラするところもあるみたいですよ。ブログで秋の様子を紹介しようと思って、写真を撮っておいたのに秋が駆け足でいなくなりそうなので、簡単に紹介。撮影場所は「江別市旧町村農場」。ここには、江別に住んでかなり経ちますが始めて行きました。
↑牛さんの銅像がありました。
↑2週間ほど前ですが、まだ秋のはじめって感じでした
↑サイロもあるんだ~、サイロはやっぱり根室の「明治公園」がいいなぁ~
↑切り株から新しい芽が!!
↑実は撮影で行っていたのでした。
↑こんな感じ。
[広告]
ちなみに根室の「明治公園」はこんな感じです。
(出典:根室振興局HPより)
あっ!娘のこんな写真もありました。
←落ち葉で作ったお花です。まだ青々としてますね。これが1週間前かな
『わたし』的には、季節はスーパーに並ぶ「果物」などで判断しちゃいます、秋になると「栗」「柿」「葡萄」「梨」あと「焼き芋」かな~、でもこんな写真もいいですよね。もうすぐ雪も降ってくると思いますが、『わたし』は駆け足で去ってゆく秋をもう少し堪能したいと思います。
今晩はこんな感じ!ではでは。よろしく哀愁
コメント