【続報】当事者の父親 涙の謝罪 迷惑行為の動画がSNSで拡散されるトラブル 一生モノの代償の行為

エンタメ

回転寿司チェーン大手「スシロー」の店内で、醤油ボトルや湯呑をなめて元の場所に戻すなど、客による迷惑行為が映った動画がSNSで拡散された。テレビ、新聞などのメディアが報じ、SNSでは当事者の個人情報が拡散されるなど大騒動に。収拾の兆しが見えていない。回転寿司の迷惑行為は「一生モノの代償」、自己破産でも「賠償責任」から逃れられない可能性がある。

 

スポンサーリンク

単独取材された父親が涙の謝罪

「週刊ポスト」の記者が単独インタビューを当事者の父親している

スシローの一件での事実関係や撮影者が誰だったのかは

弁護士さんに頼んでいるので話せないとし

謝罪にいったのは本当か?の問いには

素直に認めた

動画を撮影していたのが父親だというネット上の話については

「それはないです」とキッパリ否定をしたようだ

父親は涙目で「本当に申し訳ございませんでした」と深々と頭を下げたようだ

本人は凄く反省して落ち込んでいると父親は言っているようだが

ではなぜ、あんなことをやってしまったのだろうか?

ネットでは

「スシローにお客さんがいなくてガラガラの様子の動画」

「応援のためにスシローに行ってきました動画」

「レーンにあまりお寿司が回っていない動画」など

一時の快楽の為にやったことがここまで大事になるとは考えなかったのか?

一般常識としてキチンと教育されなかったのか?

この事件の余波はまだまだ続きそうだ

一生モノの代償

回転寿司の迷惑行為は「一生モノの代償」

自己破産でも「賠償責任」から逃れられない可能性があると

例え100億円の損害賠償請求を自己破産で逃れようとも法的に却下される可能性がある

バカな子供の行為で家族みんなが、一生を棒に振らないように

子供の教育はしっかりしてほしいものだ

「まだ小さいから」なんて言っている家庭ほど

こんな子供が出来る可能性が高い

小さい時から駄目なものは駄目だとしっかりと教えていくべきだろう

迷惑行為なんてするものではない

迷惑行為 次々とアップされる

スシローぺろぺろ事件の前後には

色々な迷惑行為がSNS上ではアップされている

【粉末お茶事件】

動画に映る若い人物があたりを一度確認すると、粉末が山盛りになったスプーンを口に運ぶ。スプーンはそのまま元の容器へ戻された。口から粉末を吹き出してしまう様子も収められている

【うどん店で天かすバカ食い事件】

福岡県北九州市の人気うどんチェーンの店舗で撮影されたとみられる動画が、共用のスプーンを使用して「天かす」をほおばる男性。しまいにはポーズまで決めている。「天かす」は卓上に置かれて無料で提供されているもので、SNS上で批判の声が相次いでいます。

【ワサビ勝手にのせる事件】

ほかのお客さんが注文したお寿司に、レーン上で勝手にワサビをのせる。

ほかにも迷惑行為の動画もアップされているが

今回、スシローが厳正なる態度で然るべき手続きを取って行けば

少なからず迷惑行為が減るのではないか?

コンビニ店員の面白おかしく撮ったりしている迷惑行為なども

首だけではなく賠償問題という道筋ができるので

今回のスシローの対応に注目されている

スシロー事件 ペロペロ男 ほかの迷惑行為誘発の悪影響
1月30日にネット界隈をにぎわした、ペロペロ男”じゅんぺい”だがお昼のワイドショーなどでも取り上げられ、本名や通う学校、バイト先と色々な情報が流出、「株式会社 あきんどスシロー」は当該者の少年と保護者が謝罪をしたという報道はされているが、被害届は撤回せずにそのまま警察に提出されている。撮影者が謝罪に訪れたという報道はされていない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました