『SPY×FAMILY』フィオナ役の声優:佐倉綾音 女優・浜辺美波と仲良しすぎる

エンタメ

『SPY×FAMILY』の第2クールが始まり、もう半分以上が過ぎましたがここにきて、新キャラの追加がありました。ロイドの同僚諜報員<夜帳(とばり)>ことフィオナ・フロスト役です。声は売れっ子人気声優の佐倉綾音さんが担当します。

 

【佐倉綾音】

中学生の時に劇団東俳に所属

中学3年時に日本ナレーション演技研究所に入り

その年の終わりに所属オーディションに合格

2009年4月1日よりアイムエンタープライズに所属

2022年1月31日、アイムエンタープライズを退所

翌2月1日より青二プロダクションに所属

声優になるきっかけは本人曰く

劇団に所属している際にボイストレーニングの授業の講師より

「声の仕事をした方がいい」とアドバイスを受け

興味を持ったことからだったという

今回、フィオナ役をはじめ

来年放送予定の

「道産子ギャルはなまらめんこい」の冬木美波役が決まっている

売れっ子人気声優の1人である

お笑い芸人・YouTuberのフワちゃんとは同じ学校の同級生

 

これは2020年7月15日放送の

テレビ朝日『あいつ今何してる?』で明らかになったもので

クラスも部活も別だったため直接の絡みはなく

佐倉は同級生であることを知らずにフワちゃんのYouTubeやTwitterを見ていたが

マネージャーから連絡を受けて初めて同級生だったことに気づいたという

俳優の浜辺美波と親友であり、

きっかけは佐倉さんが「天気の子」で共演した神木隆之介さんに

浜辺さんを紹介してもらい知り合ったそうで

互いに「みーちゃん」(浜辺美波)、「あーちゃん」(佐倉綾音)と呼び合う仲で

以前、佐倉が自身のラジオで浜辺とコストコに出かけたことや

佐倉の誕生日に“最速”で浜辺からお祝いのテレビ電話がきたことなどを明かしている

 

【新キャラ フィオナ・フロスト】

フィオナは、ロイドの同僚で

西国情報局に所属する諜報員で

暗号名(コードネーム)は<夜帷(とばり)>

感情を一切表に出さないため周りからは敬遠されている

そんなキャラらしい

フィオナ・フロスト役の佐倉綾音のコメント】

原作漫画「SPY×FAMILY」を読んだ感想

表紙のスマートなデザインに惹かれて1巻発売時に本屋さんで手に入れ

元々しっかりとハマっていた一読者でした

オーディションの際に全巻読み返しましたが

内容に笑かされるのはもちろん

本当に何もかもがよく出来すぎていて

笑ってしまいます…すごい漫画です

ご自身が演じるフィオナ・フロストの魅力については

魅力…しかないなと感じるので改めて聞かれるとなんでしょう

…変なところ全部でしょうか

仕事以外のことが全体的にどこかおかしくて

それでもなんだか愛くるしいところがとても魅力的です

キャラクターのデザインもクールで素敵だなと思います

アニメを楽しみにしている方にメッセージ

またもや物語を引っ掻き回す曲者の登場です

フィオナは原作から既に魅力的なキャラクターとして確立していますので

その真っ直ぐに歪み一直線な勢いをしっかり声でお手伝いできればと頑張りました

引き続き、この素っ頓狂な日常を楽しんでまいりましょう

どうぞよろしくお願いいたします

と発言している

【道産子ギャルはなまらめんこい】アニメ化決定 北海道弁めんこい
男子高校生の四季翼は東京から北海道北見市に転校し、クラスメイトでギャルの冬木美波と出会い、いつしか彼女から目が離せなくなってしまう。当初は美波を苦手なタイプだと思っていた翼であったが、素直で心優しい彼女に惹かれていることを自覚する。美波との仲が急接近する中、翼はクラスメイトの中に自分の好みぴったりである秋野沙友理がいたことを知る。

                スポンサードリンク

【SPY×FAMILY】新キャラ フィオナ・フロストを見逃した方は「Hulu」がお薦めです。今なら2週間の無料トライアル中。

人気映画やドラマ、アニメ、バラエティが定額見放題!!

始めるなら今!!

Huluは映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめるオンライン動画配信サービスです。 
いつでも、どこでも、100,000本以上の作品が見放題。インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで視聴可能です。 

テレビで放送中の人気番組の見逃し配信や、音楽のライブ配信などラインナップも幅広くHuluでしか観られないコンテンツも豊富に取り揃えています。 
また、ライブ配信も充実。日米英ニュース、音楽、ドキュメンタリー、スポーツなどをお楽しみいただけます。まずは2週間無料トライアルへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました