「#舞いあがれ」話が繋がった ”なにわバードマン”伝説のOB 安川先輩登場

エンタメ

舞ちゃんが進めるオープンファクトリーは2代目社長達には、あまり良い反応をもらえませんでした。そこで市役所の担当の人を進められ、そこにやってきた安川さんの名刺には人力飛行機の絵が・・・昔、舞ちゃんが永遠の3回生”空山樹”先輩が聞いていた。”なにわバードマン”伝説のOB”安川先輩”でした。

スポンサーリンク

ターミガン号の産みの親

舞ちゃんは思い出していました

永遠の3回生”空先輩”の話を

スワン号の独特なプロペラ機構は

ターミガン号の魂を受け継いでいた

それはずっと前に卒業した安川先輩が3日寝ずに考えた構造だと

あの時の何気ない会話がここに繋がってくるとは思いませんでしたね

市役所職員が安川先輩

舞は二代目社長の勉強会で、オープンファクトリーを提案する

だが、休みの日に社員を働かせることや

一般の人を工場に入れることに他の社長達は難色を示す

がっかりする舞だったが

市役所に提案してみれば?という意見があり

舞は安川という市役所職員を訪ねる

名刺を見た舞は、そこに人力飛行機のイラストが描かれていたことに反応

安川は「これ、学生時代に作った飛行機なんです」と言うと

舞の頭の中には

空先輩の「このスワン号のプロペラは、ターミガン号の魂を受けついじょる。もうずっと前に卒業した安川先輩が、3日寝ずに考えた構造やかいね」といった言葉がすぐに浮かんだ

そして2人はなにわバードマンの先輩後輩であることを確認し、喜び合った

なにわバートマンメンバー登場か?

舞ちゃんのパイロットへの進路変更で

そのまま由良先輩以外は再登場していないが

今回の安川先輩の登場で

”なにわバードマン”のメンバーの再登場も期待したい

物語が再び小型飛行機作りへと進むならば

”なにわバードマン”再集結はない話ではない

物語の先が気になってきますね

404 NOT FOUND | 音楽工房TOTOとまと・ぶろぐ
ピアノが苦手な音楽講師のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました