貴司くんの短歌のファンだと”デラシネ”まで押しかけて来た”秋月史子”さん その美人女流歌人”秋月史子”さん演じる【八木莉可子】さんについて調べてみました
八木莉可子 プロフィール
八木莉可子(ヤギ リカコ) モデル、女優。2001年7月7日生まれ、滋賀県出身。A型。2015年11月、エイジアクロス主催『#THENEXT エイジアクロスモデルオーディション2015』でグランプリを受賞。16年4月、ポカリスエットのブランドキャラクターに抜擢される。
フリガナ | ヤギ リカコ |
---|---|
性別 | 女性 |
生年月日 | 2001/7/7 |
星座 | かに座 |
血液型 | A型 |
身長 | 169cm |
出身地 | 滋賀 |
ジャンル | モデル 、女優 |
特技 | 書道八段 新体操 |
趣味 | 読書 音楽を聴き歌詞をノートに書き写すこと |
八木莉可子の略歴
【略歴】
2015年、エイジアクロスが初めて開催した大規模なモデルオーディションオーディション「#THE NEXT ASIACROSS MODEL AUDITION 2015」で応募者7851人のなかからグランプリに選ばれた。ViVi賞、パナソニック賞も同時受賞。
水原希子の妹分としてモデルデビュー。
2016年4月14日、“新人女優の登竜門”として知られる”ポカリスエット”ブランドキャラクターへの抜擢が発表される。
2016年7月、雑誌『Seventeen』8月号でミスセブンティーン最終選考に選ばれ、同年8月に「ミスセブンティーン2016」に選ばれてセブンティーンの専属モデルとなった。
2021年3月、Seventeenの専属モデルを卒業。
2022年5月27日、17歳から20歳までの3年半を撮影したファースト写真集『pitter-patter(ピターパター)』を、3000部限定の特装版として発売。6月9日には発売トークイベントが開催され、7月1日からは未収録作品も含む写真展を開催。
八木莉可子さん演じる”秋月史子”
この日も舞はデラシネを訪問
祖母の才津祥子が暮らす五島の人々が
島の特産品をPRする物産展を大阪市内の百貨店で開催することを教え
貴司くんに一緒に行こうと誘った
喜んで応じる貴司に舞は
顔をまじまじとみつめながら
「不安でしゃあない時も、貴司くんの顔見たら、ホッとすんねん。貴司くんの声聞いたら、心があったかくなんねんな。いっつも助けてくれてありがとう」とお礼
貴司も「助けてもろてんのは、僕のほうやで」と返し
「もう、ずっと…」と言いかけたところへ
史子が来店してきた
貴司の長山短歌賞受賞作を読んだという史子は「梅津さんの短歌が大好きです」と熱く語り
自作の短歌を読んでもらえないかと貴司に持ち掛ける
番組のHPによると、
史子は貴司の短歌に出会って心を打たれ
デラシネを探し出して会いに来た
苦労人で外見からは想像できない短歌を詠むという
史子の短歌を詠んだ貴司くんも
自分にない心情の短歌を詠ませてもらいお礼をいいます
その時、史子は自分の短歌を人に読んでもらう怖い気持ちと
憧れている貴司くん認めてもらえた嬉しさ・安堵感から涙ぐみます
これから舞ちゃん、貴司くん、史子さんの三角関係が始まりそうです
コメント