「日本の恥」奥野卓志氏、顔バレが怖くてサングラスをしたまま謝罪するが理由も語らず、恥の上塗りをする

エンタメ

25日に行われた総合格闘技イベント「超RIZIN」での元5階級制覇王者フロイド・メイウェザーへの花束贈呈の場面で、花束を渡さずリングに落としたことについて謝罪したが、なぜあのような行為をしたのか、理由を語ることはなかった

スポンサーリンク

【謝罪動画を投稿すれば何でも許されるのか?】

ユーチューバー:ヒカルと奥野氏の関係は動画でコラボを数回したり

先の参議院選でヒカル氏がコメントを出している為ヒカル氏のほうに誹謗中傷が殺到し

奥野氏からの謝罪をする場を作って欲しいという

オファーを受け動画を奥野氏の謝罪動画を投稿

奥野代表は

「あの行為自体は、あの場に決して適切ではなかったというふうに、深く思いました。

炎上商法とは言われるんですけど、そういうつもりはなくて。

でも、多くの人を悲しませてしまったし、井上尚弥さんが仰っていたように、

一生懸命自分が頑張っている場所を汚されたら、同じような気持ちになると思うんです」と発言。

続いて

「本当に多くの人にしんどい思いをさせて、

日本のイメージがマイナスに語られることもあると思うんです。

とんでもない過ちをしてしまったのかなと。

今回ヒカルさんに機会をいただいて、謝罪する場を作っていただきました」と語った。

【服装もサングラスも謝罪の意思は感じられない】

人は本気で謝罪をする時は

身なりをしっかりするものだと思うが

奥野氏は顔バレが困るからという理由で動画内でも

サングラスを取ることはなくその表情を覗うことは出来なかった

逆に今回のことで、何も関係がないヒカル氏のほうが

正装をしているのに違和感を感じるくらいだった

【なぜ花束を放り投げたのか理由語らず】

動画では謝罪の言葉は出ていたが

なぜ花束を渡さなかったのかは

理由を最後まで話さなかった

政治団体の代表という大人が

あの場であのような事をするとどうなるのか?

そういう想像ができないという子供でもあんなことはしないだろう

リングに上がるのが初めてだったので・・・とも話していたが

自分の言動によって起こる未来が予想できない人は

政治団体の代表などする資格はない

コメント

タイトルとURLをコピーしました