「どうする家康」遅れてきた四天王 虎松は”井伊直政” 井伊の赤備え(あかそろえ)

エンタメ

『どうする家康』は、2023年1月8日から放送されているNHK大河ドラマ第62作でNHKテレビ放送開始70周年及び大河ドラマ放送60周年記念作品。室町時代後期から江戸時代を舞台に徳川家康の生涯を描く

浜松に居城を移した家康だが、遠江の民は徳川を恨んでいるらしい、それもそのはず元々は今川領だったにもかかわらず、徳川は今川を破った織田軍として行動しているので、民が徳川を恨んでも仕方がない。団子屋の婆さんが持ってきた串団子には砂利が入っていたり、徳川の一団がきても歓迎していない空気を醸し出しているのが家康もわかっていたようで、終いには歓迎の舞を家康に見せている隙をついて急襲されてしまいました。その女形の格好をして襲ってきた少年こそ、のちの徳川四天王”井伊直政”こと虎松だった。

スポンサーリンク

なぜ家康は恨まれているのか?

家康が異動を言い渡された浜松はかつての主君

”今川義元”が治めていた土地だった

”今川義元”は家臣にも民にも愛されていた

桶狭間で織田信長に敗れなければ

天下統一に一番近い人物だったかもしれません

そんな民にも愛されていた”今川義元”の今川領だった遠江の民が

宿敵・織田信長の家臣となった徳川家康のことを歓迎する訳ありません

串団子に砂利を入れられたりして

徳川が恨まれていることに家康はショックを受けました

襲ってきた少年・虎松はのちの”井伊直政”

”井伊直政”は今川氏の家臣である井伊直親の嫡男として生まれた

幼名は虎松で、井伊氏は先祖代々、井伊谷を治めており

当時の井伊家当主の井伊直盛は、今川氏真に謀反の疑いを掛けられ

いわれのない罪をかぶり死罪を言い渡されている

虎松も今川氏真に命を狙われたが新野親矩が助命嘆願して

親矩のもとで生母・ひよと共に暮らす。しかし永禄7年に親矩が討死し

そのまま親矩の妻のもとで育てられたとも

親矩の妹で直盛の未亡人・祐椿尼とひよが養育したともいうが

甲斐国の武田氏が今川氏を攻めようとした際

井伊家家老の小野道好が今川氏からの命令として

虎松を亡き者にして小野が井伊谷の軍勢を率いて出兵しようとしたため

虎松を出家させることにして浄土寺

さらに三河国の鳳来寺に出家させられた

その後、家康に見出され、井伊氏に復することを許された虎松は

名を井伊万千代と改めた

さらに旧領である井伊谷の領有を認められ、家康の小姓として取り立てられた

井伊の赤備え

徳川四天王になるほどの急成長をみせる”井伊虎松”でしたが

家康が武田氏の旧領である信濃国・甲斐国を併呑すると

武田家の旧臣達を多数に付属されて一部隊を編成することとなり

旗本先手役の侍大将になった

これにより、徳川重臣の一翼を担うことになりました

その部隊は、家康の命により武田の兵法を引き継ぐもので

朱色の軍装(または小幡赤武者隊)を継承した井伊の赤備えという軍装であった

周りの家臣は強力な武田の兵隊が”井伊直政”の部下になることに

快く思わなかったそうです

戦場で”赤備え”をみると敵は震え上がり戦意をなくしたようです

(シャアのモビルスーツが赤いのと同じ原理ですね・・・わかる人だけで大丈夫です)

その他の赤備え

赤いの装備をして戦場を駆け巡った武将は”井伊直政”だけではありません

元々は武田信玄の強力な武力の象徴で

”武田の赤備え”とも言われました

ほかに有名なものでは

真田信繫こと真田幸村の”真田の赤備え”は大阪の夏の陣において

自分の部隊を赤備えにして

徳川家康に一泡吹かせて

真田の名を天下に示すことだったので

 

目立つ武田家由来の赤備えにして

「真田日本一の兵 古よりの物語にもこれなき由」と賞賛される活躍を見せた

ほかにも”江戸幕府小十人組の赤備え”

江戸幕府において、将軍外出時の護衛を担当した

小十人組の旗本は朱色の甲冑を用いており、当時世間では「海老殻具足」と呼ばれていた

福島正則配下の「赤坊主」とは

広島藩主の福島正則は、配下の20騎の精鋭武者に

「赤坊主」と呼ばれる朱塗の甲冑を着せていた

どうする家康での”井伊直政”

徳川四天王とは江戸幕府を樹立に貢献した

酒井忠次・本多忠勝・榊原康政・井伊直政の4人を指す

家康は三河を息子に任せて

浜松を治めるべく引っ越しをするが

浜松の民は家康を今川を裏切った将軍としてしか見ておらず

わかりやすい嫌がらせも

命を懸けた嫌がらせもされる始末

”歓迎の舞”と見せかけて家康の命を狙った”虎松”

そこで捕まえた、虎松はこれからどのように出世していくのか

徳川四天王までどうやって上り詰めるのか

来週以降の「どうする家康」から目が離せません

板垣李光人 ハーフや韓国人に間違われる理由
「NEWS ZERO」の12月金曜パートナーとして出演している【板垣李光人】さんですが、よくハーフじゃないか?韓国人なんじゃないか?と書いてあったり、言われたりしています。【板垣李光人という人物】2歳よりモデル活動を行っていたが小学5年生の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました