人気ラッパー”who28”の投稿 裏垢で盛って愚痴ろって思ったら間違えた

エンタメ

「前にうぜえブス座ってっから 缶コーヒーかけてやったわ」。ラッパーとして活動するアーティスト”who28”さんのインスタグラム投稿が物議を醸している。批判が相次いだことを受け、who28さんは投稿を弁明。本当はコーヒーは誤ってこぼしたもので、クリーニング代を渡したものの相手の態度が悪かったため、感情のあまり冒頭のような投稿をしたと釈明している。

 

スポンサーリンク

”who28”って誰?

who28さんは1998年生まれの若手ラッパーだ

NYでの留学を経て帰国後本格的に音楽活動を開始し

様々なラッパーとの共作 ・客演により注目を集める

釈迦坊主が主催する〈TOKIO SHAMAN〉をはじめとした

多くのイベントに出演し話題を呼び

2020年4月に待望の1st ソロEP『THE BENDS』発表

2021年8月には2nd ソロEP『REVENGE!!』をリリース

グループとして、新鋭コレクティブ “DENYEN都市” の中心人物として活動

DENYEN都市では2019年に『FOCUS!』

2020年に『Q』の2枚のアルバム、2022年8月に1st EP 『ZEPPELIN』をリリース

そしてGokou Kuytとの共作『Fancy Cozy』から約4年振り

2022年8月にWネームでのEP『Cosmic Box』を発表

HIP-HOPをルーツに持ちながらも様々なカルチャーを落とし込んだ

音楽性でリスナーたちの心を鷲掴みにし、唯一無二の存在として注目されている

 

間違えてかけちゃった

who28さんは8日のインスタグラムで

電車内で撮影したとみられる舌を出した自撮り写真を添え、トラブルについて明かした

 

「前の前にうぜえブス座ってっから 缶コーヒーかけてやったわ クリーニング代請求されて一万渡した 100俺が悪いけど ブスで生まれたお前も悪いよ」

このツイートには批判が殺到し

who28さんはその後のツイッターで

「間違えてかけちゃった、ごめんね コーヒー落ちてください」と釈明

続くツイートでは

「これは間違えてコーヒーこぼれちゃって クリーニング代出しますって女の人に1万円渡して許してくれたかなーってとこだけど、向こうの態度がクソ悪くて俺的にはバリ紳士的に対応したたから感情昂っちゃったっす、さーへん! 汚れ落ちますように」

とトラブルの詳細について明かした

これらの投稿は9日昼までに削除されている

who28さんはインスタライブでもこの件について改めて説明

身内のみが閲覧できるアカウントに投稿したつもりが

アーティストとして活動している際に利用している

アカウントに投稿してしまったようだ

裏垢で盛って愚痴ろって思ったら

9日のツイートでは、トラブルの詳細について

「昨日の件語弊があるから言うけど わざとコーヒーかけたんじゃなくて、かかっちゃっただけ 申し訳ないと思ったから謝った」と再度言及

そのうえで

「クリーニング費用が1万円じゃ足りない場合があるからもっと払いたかったけど『5000ずつもらおっまじあいつきも』みたいな対応されて、裏垢で盛って愚痴ろって思ったら今120字じ」(原文ママ)

と説明

「電車でわざとコーヒーかけるわけないじゃん、最低じゃん」とも呟いている

コメント

タイトルとURLをコピーしました